福岡市から糸島の白い鳥居と夫婦岩を巡る旅 周辺のおすすめのレストランカフェ

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    福岡市から糸島の白い鳥居と夫婦岩を巡る旅 周辺のおすすめのレストランカフェ

    福岡県の人気観光地・糸島市には、絶景スポットが点在しています。

    その中でも特に話題なのが海に浮かぶ「白い鳥居」と「夫婦岩(めおといわ)」。青い海と白い鳥居のコントラストが美しく、訪れる人を魅了します。

    本記事では、2024年10月に行った時の旅行記とともに博多駅周辺からのアクセス方法や、二見ヶ浦周辺のおすすめカフェ・レストランを紹介します。

    福岡市から糸島観光を計画中の方は、ぜひ参考にしてください!

    ※この記事は2025年1月31日に公開した記事ですが、修正・最新情報を加え2025年9月6日に再公開しました。

    目次

    糸島の白い鳥居と夫婦岩とは?

    糸島の白い鳥居と夫婦岩

    福岡県西部の糸島半島にある「糸島市」。

    糸島の「白い鳥居」とは、櫻井神社の二見ヶ浦海岸にある鳥居のことです。海岸沿いに真っ白な鳥居が立ち、奥には「夫婦岩」が望めます。

    右の岩が男岩で左が女岩で、夫婦の絆をしっかり結ぶようにしめ縄が掛けられています。縁結びや夫婦円満のパワースポットとして知られています。

    晴れた日は特に絶景で、フォトスポットとしても人気があります。

    6月の夏至の頃(日照時間が一番長い日)には、夫婦岩の中央に沈む夕陽も絶景だそうです。

    櫻井神社 二見ヶ浦 海中大鳥居

    博多駅周辺からのアクセス方法

    1. 車で行く – 1,480円(片道740円)
    2. 電車+バスで行く – 2,520円(片道1,260円)
    3. みどころ満載!糸島半島まるっとおむすびフリーパス高速バス付 – 2000円
    4. 博多駅から日帰りバスツアー – 約7,000〜10,000円

    車で行く

    福岡市の博多駅や中洲周辺から車なら片道約45分の距離です。

    高速料金は往復でおよそ1,480円(片道740円)です。

    二見ヶ浦周辺には、有料駐車場が点在しています。

    電車+バスで行く

    2025年8月に発生した豪雨の影響で土砂崩れが発生し、9月初旬現在も福岡・糸島地区の一部の路線で運休が発生しているようです。詳しくはこちら

    博多駅や中洲周辺から電車とバスを利用すると片道約1時間15分。往復2,520円(片道1,260円)です。

    電車で「きゅうだいがっけんとし駅」まで行き、そこから二見ヶ浦行きのバスに乗り換えます。

    白い鳥居や夫婦岩の最寄りのバス停は「二見ヶ浦」です。

    みどころ満載!糸島半島まるっとおむすびフリーパス高速バス付

    2025年2月「糸島半島1dayフリーパス(高速バス付き)」が「みどころ満載!糸島半島まるっとおむすびフリーパス高速バス付」に統合する形で名称変更になりました。

    昭和バスが運行する「いと・しま号」などの往復乗車券と糸島エリアの路線バスに1日何度でも乗り降りできる乗車券と糸島半島エリア内で使えるクーポンがセットになったお得なチケットです。大人2,000円、小児1,000円です。

    糸島半島を満喫したいならフリーパスがお得です。「my route」のアプリが必要です。詳しくはこちら

    博多駅から日帰りバスツアー

    日帰りバスツアーのメリットは、乗り換えなどを気にせず一気にいろんな観光スポットを周れるところです。

    デメリットは一日中団体行動で時間に決まりがあることです。

    福岡市から糸島へ

    2024年10月に行った時の旅行記と合わせて、見どころやおすすめのレストランやカフェをご紹介します。

    出発

    私たちは福岡市の「中洲川端駅」から電車とバスを乗り継いで糸島の二見ヶ浦海岸に行きました。

    きゅうだいがっけんとし駅

    中洲周辺のホテルの最寄駅「中洲川端駅」から地下鉄の【空港線】に乗りました。

    快速で約25分ほどで「きゅうだいがっけんとし駅」に到着しました。「博多駅」から乗車しても約30分で到着します。乗車賃は530円でした。(中洲川端駅からでも博多駅からでも同じようです。)

    途中の「姪浜駅(めいのはまえき)」から【筑肥線(ちくひせん)】に変わります。

    きゅうだいがっけんとし駅 北口

    北口にある、バス乗り場に行きます。出口を出て左に進みます。

    きゅうだいがっけんとし駅 バス停

    【西の浦線】⑤B−2 二見ヶ浦方面のバスに乗ります。観光客や係の方がいたのでわかりやすかったです。

    二見ヶ浦行きのバス

    バスが時間通りやってきました。行きも帰りもバスは1時間に1本程度しかないので注意してください。

    モバイルスイカで乗車しました。バスの乗車賃は730円でした。

    バスの車窓から

    約30分ほど海岸沿いを走って行きます。進行方向に向かって右側に乗車すると、海岸の景色が見やすいです。

    二見ヶ浦に到着

    白い鳥居や夫婦岩の最寄りのバス停「二見ヶ浦」に到着しました!

    糸島の白い鳥居と夫婦岩

    道路の反対側に降りるので、注意して道路を渡りましょう。

    白い鳥居と夫婦岩が見えてきました!雨が降ったりしていましたが、タイミングよく晴れて絶景を拝むことができました。

    10月中旬の金曜日の午前11時頃だったので観光客も少なめでした。

    糸島の白い鳥居と夫婦岩

    階段を降りて浜辺に行きます。だんだん観光客が増えてきて、正面には行列ができていました。

    白い鳥居

    糸島の白い鳥居と夫婦岩

    隙間を見つけて写真をパチリ。

    青い海に浮かぶ白い鳥居のコントラストは本当に美しかったです。白い鳥居の向こうには夫婦岩が見えます。

    夫婦岩

    夫婦岩

    横から夫婦岩もパチリ。

    ふたつの岩をしっかり結んでいる大しめ縄は、長さは30m、重さは1トンもあるのだとか。

    1年に一回4月下旬から5月上旬の大潮の日に、60人余りの氏子さんたちによって掛け替えられるそうです。

    糸島海鮮堂

    糸島海鮮堂

    鳥居から徒歩5分以内にある、レストランでランチを頂きました。

    10人くらい並んでいましたが、店内が広く回転が早かったので10分ほどですぐ入れました。

    糸島海鮮堂

    窓際の席からも白い鳥居と夫婦岩が見えました。

    ▼クリックすると拡大できます。

    メニューはとても豪華で迷いました。どれも美味しそう!

    「いくらとサーモンの親子丼」と「マグロの三食丼」をオーダーしました。

    お刺身も新鮮で、味噌汁と茶碗蒸しと小皿も付いてきて、大満足でした。

    糸島海鮮堂

    糸島茶坊

    糸島茶房

    せっかくなので周辺を散策。

    ラテが飲みたかったので、近くのカフェに行ってみました。糸島海鮮堂から数分の距離にあります。

    テラス席もあっておしゃれなカフェです。

    糸島茶房の駐車場

    目の前には有料駐車場もあります。

    1000円以上の利用で1時間無料になるそうです。

    ドリンクメニュー

    今回はラテの持ち帰りのみのオーダーでしたが、メニューを見るとパスタやサラダやパンケーキなどとても美味しそうでした。

    糸島のお土産

    可愛いお土産もたくさん置いてありました。

    糸島茶坊

    絶景マーケット

    絶景マーケット

    バスの時間まで時間があったのでバス停「月と太陽 糸島茶房」の目の前、糸島茶房の向かい側にある、「絶景マーケット」にも行ってみました。

    バスは1時間に1本程度なので、帰りに乗りたい時間を先に確認しておきましょう。

    絶景マーケット

    階段を登って下がって中に入って行きます。

    中は思ったよりも広々としていて、地元のアーティストさんたちの商品がたくさん並んでいました。

    糸島土産を探すならぴったりの場所です。

    アイスクリーム

    ジェラート「あまおう」を買ってみました。美味しかったです。

    セルフチェックアウト

    店員さんはいません。セルフチェックアウトのお店です。簡単に操作できました。

    絶景マーケットの休憩スポット

    左側には広々した休憩スペースもあります。

    キッチンカーや絶景マーケットで食べ物や飲み物を購入しバスが来るまで休憩することも可能。

    中央の階段を降りるとテラスとビーチにアクセスできます。

    ここからも白い鳥居と夫婦岩が見えました。

    だんだん曇ってきましたが、絶景でした。観光客も少なくて穴場です。

    絶景マーケット

    糸島の白い鳥居まとめ

    福岡市を訪れたら、糸島はおすすめの観光スポットです。

    福岡市中洲周辺から電車とバスだと片道約1時間15分、車なら片道約45分なので、半日でも十分に楽しめます。

    バスは1時間に1本程度なので、帰りに乗りたいバスの時間を先に確認しておいてください。

    青い海と白い鳥居のコントラストは絶景で、二見ヶ浦海岸周辺にはレストランやカフェなどもたくさんあるので合わせて楽しめます。

    いろんな観光スポットを一気に周れる、博多駅発の日帰りバスツアーもおすすめです。気になる方はチェックしてみてください。

    カテゴリー

    アーカイブ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次