アメリカで贈りたい大人のクリスマスギフト アイディア 予算別おすすめ20選

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    アメリカで贈りたい大人のクリスマスギフトアイディア 予算別おすすめ20選

    もうすぐクリスマスです!

    大切な人へ、お世話になっている方へ、感謝の気持ちを込めて「クリスマスギフト」「クリスマスプレゼント」を贈りたいですよね。

    私は毎年本業でお世話になっているお客様に感謝の気持ちを込めてギフトを配っていたので、毎年かぶらない様に何が喜んでもらえるか考えるのがとても楽しかったです。

    これまで実際に購入して喜んでもらえたギフトやもらって嬉しかったギフトを予算別にご紹介します!

    まだ準備できていない方も今ならまだ間に合う物も多数あると思います。

    目次

    $10-20前後のおすすめクリスマスギフト

    $10-20前後のクリスマスギフトなら、職場の方やお友達など多数の方に配るのにぴったりです。

    スターバックスのギフトカード

    出典:Amazon.com

    ばらまきギフトの定番とも言える、「スタバのギフトカード」!

    $10あればコーヒーが1、2杯飲めます。

    $5でも$10以上でも好きな金額を入れる事ができるカードもあるので、入れたい金額を。

    スターバックス店頭ならホリデー仕様の可愛い絵柄のカードが買えます。

    ほっと一息ついてもらうのにぴったりなギフトです。

    L’OCCITANEのオーナメントギフトセット

    出典:Amazon.com

    ミニサイズの王道スキンケア用品。

    このセットにはミニサイズのハンドクリームとボディクリームと石鹸が入っています。

    お試しにも旅行用にもできるので嬉しいサイズです。

    いろんなコスメブランドからホリデーのミニギフトセットが販売されているので、好きそうなブランドを選ぶのもよし。

    GODIVAのチョコレート

    出典:Amazon.com

    甘党にはチョコレートのギフトボックス。

    見た目も華やかでいろんな種類があるのでおすすめです。

    靴下

    出典:Amazon.com

    靴下やルームソックスは老若男女誰でも使う物なので、喜ばれます。

    いろんなタイプの靴下があるのでその方にあった靴下が必ず見つかります。

    去年もこもこルームソックスをプレゼントし、かなり喜ばれました。

    アメリカでも買えますが、私は日本の靴下屋で20足くらいオーダーして家族に梱包してもらい日本からLAに送ってもらいました。

    20足となると送料を1万円ほどを支払っても、アメリカで買うより安かったです。

    $30前後のおすすめクリスマスギフト

    お世話になった方や仲の良いお友達へ。

    La Jolie Museのキャンドル

    出典:Amazon.com

    見た目にもこだわった美しいキャンドルは飾っておくだけでもテンションがあがる一品。

    La Jolie Museは他にもおしゃれなキャンドルを扱っているのでチェックしてみてください。

    ホリデーらしい香りのキャンドルを炊くと一気にホリデー気分が盛り上がります。

    Aēsopのハンドクリーム

    出典:Amazon.com

    ハンドクリームは定番のギフト。

    Aēsop(イソップ)はオーストラリア発のおしゃれなブランドです。

    メタルのチューブなので見た目もおしゃれで、ベトつかないタイプのハーバル系ハンドクリームです。

    ▼他にもたくさんおすすめのハンドクリームがありますのでチェックしてみてください。

    Hydro Flaskのタンブラー

    出典:Amazon.com

    Hydro Flask(ハイドロ・フラスク)のタンブラーはエコで実用的なギフトです。

    お出かけにもジムにも重宝します。

    冷たい飲み物は24時間、温かい飲み物は12時間温度をキープできるそうです。

    カラーも豊富なのでその方に合ったカラーを選ぶことができます。

    抹茶パウダー

    出典:Amazon.com

    海外でも大人気の「抹茶」。

    日本らしく体にも良いので、抹茶ラテが好きな方やお料理が好きな方には抹茶パウダーもおすすめです。

    予算に余裕がある方は茶道具もセットにしてもいいかもしれません。

    茶道具セット

    出典:Amazon.com

    抹茶や日本が好きな方には、茶道具のセットもおすすめです。

    予算に余裕がある方は抹茶パウダーもセットに。

    Sugarfinaのギフトボックス

    出典:Amazon.com

    Sugarfina(シュガフィーナ)は、カリフォルニア発の高級キャンディブランドです。

    クリアのボックスには、グミやチョコレートなどのキャンディが入っています。

    ホリデーバージョンなどいろんなギフトボックスがあるので、箱入りギフトとしておすすめです。

    $40前後のおすすめクリスマスギフト

    OUAIのスクラブ

    出典:Amazon.com

    OUAI(ウェ/ウェイ)はロサンゼルスの有名ヘアスタイリストが立ち上げたブランドです。

    この商品は頭皮と体用のスクラブです。

    頭皮の汚れや嫌な匂いをしっかり落としつつ保湿もできて、とてもいい香りで癒されます。

    スペシャルケア用品はなかなか自分で買わなかったりするのでおすすめです。

    See’s Candiesのホリデーボックス

    出典:Amazon.com

    See’s Candies(シーズ・キャンディーズ)は、カリフォルニア発の老舗のキャンディショップです。

    ホリデー仕様のボックスに詰められたキャンディは、アメリカっぽくてテンションが上がります。

    YETIのトラベルマグカップ

    出典:Amazon.com

    YETI(イエティ)はアウトドア製品のブランドです。

    私自身もらって嬉しかった一品。

    このマグカップは下部が細くなっていてカップホルダーに納まるサイズになっています。

    蓋はひねって開けるタイプでかなりしっかりしているので揺れたり斜めになっても漏れません。

    毎日運転する方などにおすすめです。カラーも豊富なのでその方に合ったカラーを選んでください。

    公式サイトでは名前やイニシャルなどを入れてカスタマイズすることもできます。

    $50前後のおすすめクリスマスギフト

    HUSKIのワインクーラー

    出典:Amazon.com

    お酒好きには、コンパクトでおしゃれなワインクーラー。

    ワイン以外にもシャンパンや日本酒など同じような形のボトルならなんでもフィットするようです。

    氷は不要で冷やしておいたボトルを入れて保冷できる時間は最大6時間。

    ワインクーラーに入れたままグラスに飲み物を注ぐことができます。

    一般的な氷に入れておくタイプではないので、いちいちボトルについた水滴を拭き取る必要がありません。

    田島硝子の富士山グラス

    出典:Amazon.com

    ウィスキーやお酒好きには日本のグラス。

    グラスの底には富士山モチーフが入っています。

    ウィスキーを注ぐと富士山が際立って美しいです。

    $100前後のおすすめクリスマスギフト

    emberの保温マグカップ

    出典:Amazon.com

    家でコーヒーやお茶などを飲む方には、保温マグカップ。

    満タンの充電で90分保温可能。

    充電器にもなるコースターに乗せておけば一日中保温できます。

    アプリと接続して温度調節も可能です。

    UGGのスリッパ

    出典:Amazon.com

    UGGのもこもこスリッパはとても温かいので、寒い冬のギフトにぴったりです。

    男女ともに嬉しいギフトだと思います。

    $150前後のおすすめクリスマスギフト

    Barefoot Dreamsのブランケット

    出典:Amazon.com

    Barefoot Dreams(ベアフット・ドリームズ)は、カリフォルニア発のラグジュアリーなブランドです。

    高品質な心地良い部屋着やブランケットなどを中心に扱っています。

    上質なブランケットはもらったら絶対に嬉しいギフトです。

    Eberjeyのパジャマセット

    出典:Amazon.com

    Eberjey(エバージェイ)の上質なパジャマはもらって嬉しかった一品。

    柔らかくてとろけるような生地。パンツは緩めのゴムでゆったりしています。

    紐を結んで調整するようなタイプでないのが、たれる紐が気にならなくて良いです。

    公式サイトではポケットのところに名前やイニシャルなどを刺繍で入れカスタマイズすることもできます。

    名前も刺繍してもらい、お気に入りのパジャマです。

    番外編

    Amazonのギフトカード

    出典:Amazon.com

    時間もなくて困ったらAmazonのギフトカード!

    ホリデー仕様のギフトカードが雪の結晶の形の缶に入っています。

    Amazonのギフトカードなら、相手が好きな物を買えますよね。

    金額も自由に設定できます。($25-2,000)

    アメリカのラッピング

    アメリカのクリスマスギフト ラッピング

    アメリカのラッピングは、紙袋にギフトを入れカラーや柄の入ったティッシュ紙を差し込むスタイルが主流です。

    クリスマスツリーの下に置くようなクリスマスプレゼントは、ラッピングペーパーで包んだりします。

    子供たちが嬉しそうにビリビリ破いてプレゼントを開ける光景が目に浮かびます。

    ラッピング用品は、いつもAmazonやターゲットやダイソーで購入しています。

    ダイソーのギフトラッピング
    ダイソー

    ダイソーで購入した、クリアバッグにカーリングリボンを巻いたりするのも可愛かったです。

    クリスマスギフト(ダイソーのギフトラッピングを使用した例)

    ハンドクリームと手作りのキューティクルオイルをプレゼントしたこともありました。

    クリスマスギフトまとめ

    大切な人へ、お世話になっている方へ、感謝の気持ちを込めて贈る「クリスマスギフト」。

    ひとりひとりに喜んでもらえる様に考えたギフトは、何でも嬉しいものです。

    11月にはブラックフライデーやサイバーマンデーなどの年に一度の大セールがあるので、そこでクリスマスショッピングをする方も多いです。

    まだ準備できていない方もAmazonならまだ間に合います!

    参考になれば嬉しいです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次