【シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記】ロサンゼルスから成田へ

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    【シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記】ロサンゼルスから成田へ

    シンガポール航空のビジネスクラスに搭乗し、ロサンゼルスのLAXから成田空港に行きました。

    エコノミーも評判が良い「シンガポール航空」のビジネスクラスということで、楽しみにしていました。

    シンガポール航空のビジネスクラスの地上でのサービス、機内サービスまで全てレポートします!

    気になる機内食は正直な感想をまとめました。

    目次

    シンガポール航空について

    シンガポール航空は、シンガポールを拠点とする世界的に有名な航空会社です。

    ハブ空港は、シンガポールの「チャンギ国際空港」。

    アジア全域、アメリカ、ヨーロッパ、オセアニアなど世界の66都市に就航しています。

    イギリスのスカイトラックス社による航空会社の格付けでいつも上位に入るシンガポール航空。

    ワールド・エアライン・アワードで2024年度の「世界のトップ100航空会社」が発表され、堂々の第二位。

    ちなみに2023年度は第一位だったので1ランク落ちてはしまいましたが、それでも世界が認める航空会社です。

    ロサンゼルスから日本への直行便を運行している会社のひとつで、エコノミーも評判が良いので何度か利用したことがあります。

    地上でのサービス

    私が搭乗したフライトはこちら

    SQ11便

    • ボーイング777-300ER
    • ロサンゼルス(LAX)→ 成田(RNT)
    • フライト時間 10時間33分

    【LAX】専用のチェックインカウンター

    シンガポール航空のビジネスクラスのチェックインカウンター

    ビジネスクラス・PPS Club(Priority Passenger Service Club)専用の列に並びました。

    誰もいなかったので、一番目でした。

    預け荷物と手荷物

    ラゲージ4個+リュックで日本に引っ越します!

    チェックインしたあとは「TSA Pre✔︎」側に進みました。

    TSA Pre✔︎でも10人くらい並んでいたので「CLEAR」もダブル使いし、さらに列をスキップしました。

    預け荷物の制限

    シンガポール航空の預け荷物の制限
    出典:Singaporeair.com

    カナダ・アメリカ発着のフライトは他の国と荷物制限が違うので注意して下さい。

    32kgまでの預け荷物2個まで無料。

    今回は預け荷物が3個あったので、事前に追加の預け荷物を1個購入しました。

    事前に購入すると、当日に購入するより10-25%安くなるようです。

    チケットを購入する時にパートナー航空会社のエア・カナダから購入したので、カナダドルで支払いました。

    フライトの5日前に購入し、実際に支払った金額は「CA$184」でした。

    その日のレートでドルに換算すると、約$134。円に換算すると¥20980でした。

    【LAX】利用できるラウンジ

    Star Alliance Lounge / スター・アライアンス・ラウンジ

    スター・アライアンス・ラウンジ

    場所 LAXエアサイド6階

    営業時間 8:30から1:00

    • シャワー完備

    LAXの保安検査場を抜け進んでいくと中心に開けた場所があります。

    右に曲がって正面に見えるエレベーターで6階に上がります。

    スター・アライアンス・ラウンジ - 食事

    アジア系の料理が多くて嬉しかったです。フォーなど食べてほっとしました。

    スター・アライアンス・ラウンジ - 食事

    一口サイズの物が多く、デザートとチーズもちょっとずついろんな種類を頂きました。

    ▼アメックス・プラチナ会員はセンチュリオンラウンジも利用できます。

    機内でのサービス

    シンガポール航空 搭乗口

    いよいよ搭乗です。

    ファーストクラスとビジネスクラスがそれぞれ一列に並び、同時に入場開始になりました。

    顔認証の自動改札で、スムーズに入場できました。

    座席

    シンガポール航空ビジネスクラス-座席

    今回はひとりで搭乗したので、窓際の座席「20K」を選びました。

    シンガポール航空ビジネスクラス-座席

    全面の左側に画面、画面の右側のつまみを上に上げると鏡、右上には扉が付いた収納スペースがありました。

    アメリカの学校がちょうど長い夏休みに入った直後だったので家族で帰省するのか旅行に行くのか、ビジネスクラスに子供がたくさん搭乗していました。私の周りだけでもざっと10人以上はいましたね。

    子供の頃から当たり前にビジネスクラスなんて…、、うらやましい限りです。

    騒いだりする子もいなくて、さすがしつけがなっている笑

    シンガポール航空ビジネスクラス-座席

    ビジネスクラスの座席は通常の座席の1.5倍くらいあり、とても広々していました。

    座席は正面を向いていますが、隣と少しずれているので周囲はあまり気になりませんでした。

    フットレストは前方の右側にありました。

    フットレストを使う時はクッションを背中に置いて、斜めに座る感じになります。

    シンガポール航空ビジネスクラス-フルフラットベッド

    離陸後の食事の後には、客室乗務員の方が座席を前に倒してベッドを作ってくれます。

    座ると布団までかけてくれます。

    フルフラットで寝るには快適でした。

    ベッドになっている間は、ベッドの角度を調整したりすることはできませんでした。

    アメニティ

    シンガポール航空ビジネスクラス-アメニティ

    座席にスリッパ、靴下、アイマスクが置いてありました。

    シンガポール航空ビジネスクラス-アメニティ

    サイドテーブルの下の収納できるスペースには、ヘッドフォンとお水が入っていました。

    アメニティ

    アメニティキットは6時間以上のフライトでリクエスト制でした。

    客室乗務員の方に尋ねると在庫がないと言われたので、もらえませんでした。

    機内食

    シャンパン

    搭乗して落ち着いた頃に飲み物が出てきました。

    お水、オレンジジュース、シャンパンから選べました。

    今回はシャンパンでアメリカで頑張った自分に乾杯。

    離陸後

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食
    メニュー

    離陸後の食事前には暖かいおしぼりが配られ、手を拭きました。

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    白ワインをお願いしました。

    ナッツが暖かくてほんのり塩気があってとても美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    前菜には「海老のマリネ」。

    海老がプリプリしていて美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    パンも何種類もあって好きな物を選びました。

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    メインコースにはアジア系の料理が多く、どれも美味しそうで迷いました。

    結局私はシンプルな「ローストサーモン」を選びました。

    上に乗っていたバターが溶けて、サーモンと下のスイートポテトに合って美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-デザート

    デザートにはベリーが入った「マドレーヌ」を選びました。

    わきに添えてある白いクリームが甘くなくて、マドレーヌを付けて食べると美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-デザート

    チョコレートで包まれたアーモンドが入った「ハーゲンダッツのバニラアーモンドアイス」も出してくれました。

    アーモンドがザクザクして美味しかったです。

    2回目の食事

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    前菜には「サーモンのマリネ?サラダ?」が出てきました。

    ドレッシングをかけて頂きました。美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-機内食

    メインコースは、チキンの「タイカレー」を選びました。

    アジア系のお料理にはやはりほっとします。美味しかったです。

    シンガポール航空ビジネスクラス-デザート

    熱いお茶と共にデザートの「チョコレートブラウニー」を頂きました。

    飲み物

    飲み物メニュー

    シャンパン・白ワイン・赤ワインはもちろん、「シンガポール・スリング」などカクテルも充実していました。

    飲み物メニュー
    飲み物メニュー

    お茶やコーヒーが充実していたのも嬉しかったです。

    その他

    映画

    邦画は、2本ありました。

    • Silent Love / 邦題:サイレントラブ
    • All the Long Nights / 邦題:夜明けのすべて

    シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記まとめ

    個人的評価・満足度

    快適さ★★★★★
    料理★★★★☆
    サービス★★★★★

    座席が広くてとても快適でした!

    客室乗務員の方たちもとても親切で気配りができる方たちばかりでした。

    機内食や飲み物もアジア系が多く、日本人に私にとっては嬉しいセレクションでした。

    ※料理の星5つは、感動するくらい美味しい時に付けています。

    また機会があればぜひ利用したいです!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次