「CLEAR(クリア)」は米国の運転免許証や身分証明書さえあれば申請できる、アメリカ在住者向けの民間のプログラムです。
年会費は高いですが、お金を払えば〝時間〟と〝快適さ〟を買えるのです!
クリアは取得する価値がある?
この記事を読むと分かること
- クリアとは
- クリアのメリットとデメリット
- 申請の条件
- 年会費
- 申請の仕方
- 使い方
- 実質無料でクリアを取得する方法
- 最短で保安検査を通過する方法
クリアの取得を検討している方はぜひ参考にしてください。
\ 海外旅行・出張なら /
20%オフ+受取手数料無料
200カ国以上の国と地域対応
※この記事は2023年11月に公開した記事ですが、追加情報を加え修正し2025年7月20日に再度公開しました。
クリアとは

「CLEAR(クリア)」は、アメリカの空港などで提供されている本人確認を高速化する民間の有料サービスです。
空港で事前に登録した身分証明書や指紋、虹彩(こうさい)の生体情報を使いキオスクで認証作業をすれば、係の人に保安検査の列の1番前までエスコートしてもらえる民間のプログラムです!
TSA Pre✔︎とは別物です。「TSA pre✔︎×クリアの組み合わせ」は最強で、TSA pre✔︎の先頭にエスコートしてもらえるので保安検査を最短で通過することができます。

クリアのメリット
- 空港の本人確認が「一瞬」で完了
- 保安検査レーンの先頭にスキップできる
- 同伴家族も一緒に使える
- 空港以外の場所でも使える
- 出張や旅行が多い人に圧倒的に便利
①空港の本人確認が「一瞬」で完了
通常は航空券とパスポートやIDを出して係員の提示しますが、CLEARなら指をタッチ or 目をスキャンするだけで本人確認完了!
書類を出す手間・待ち時間が不要です。
②保安検査レーンの先頭にスキップできる
スタッフがTSA Pre✔︎または通常レーンの先頭へエスコートしてくれるため、流れが非常にスムーズ。
③同伴家族も一緒に使える
18歳未満の子どもは無料で同伴可能です。
大人の家族や友達も最大3人まで、ひとり年間$125で追加可能です。
④空港以外の場所でも使える
CLEARは空港だけでなく、スタジアム・イベント会場・一部のオフィスビルでも使えます(例:MLB球場、ライブ会場など)
アメリカで人気のスポーツ観戦やフェスでも入場時の行列を回避できます。
⑤出張や旅行が多い人に圧倒的に便利
長い列に並ばなくていいので、時間を節約してストレスを軽減することができます。
近年は旅行者が増え、TSA pre✔︎にも長い列ができています。TSA pre✔︎とクリアを持っていると、TSA pre✔︎の先頭にエスコートしてもらえるので最強の組み合わせです。
「時間=お金」というビジネスパーソンには特に便利なプログラムです。
クリアのデメリット
- 年会費が高い
- 使える場所が限られいる
①年会費が高い
年会費が$209と高めです。TSA pre✔︎は5年間有効で約$80なので、比べるととても割高です。
使用頻度が少ない人にはコスパが悪いです。
②使える場所が限られいる
全米の空港で使えるわけではありません。
小規模の空港には設置されていないことがあります。
利用できる場所
クリアは、空港の保安検査だけでなくスタジアム・会場のセキュリティーなどにも対応しています。
2025年現在、アメリカ国内の150ヵ所以上の場所(59の空港・スタジアム・会場)で利用できます。
使える場所がお近くにあるか検索してみてください。
申請の条件
- 米国の運転免許証
- 米国のパスポート
- 米国の永住権カード(グリーンカード)
- 米国の州で発行された身分証明書
- グローバルエントリー
子供も申請が必要?
18歳未満の子供は、クリア会員の同伴で無料で利用できます。
年会費
$209 – 家族や友達など最大3人まで、各$125で追加できます。
年会費が高いので、3人追加すれば安く抑えられます。
例えば、自分のアカウントに家族と友達を3人追加して4人で利用すれば、
$209 + (家族や友達3人×$125)=$584。4人で割れば、約$146になります。

新規でクリアとTSA pre✔︎を同時に申請すると、お得なキャンペーンもやっています。
$209でふたつが手に入ります。TSA pre✔︎(5年間有効)が$77.95で、クリア(1年間有効)を$131.5で利用できます。
クリアは2年目から通常価格の$209になります。
申請の仕方

申請は公式サイトからできます。
予約は必要ありません。クリアが設置してある最寄の空港に行きます。
登録する生体情報は、指紋と虹彩(こうさい)です。
顔写真付きの米国から発行された身分証明証をお忘れなく!
問題がなければ通常3-5日で承認されるようですが、2ヶ月かかる事もあるようです。
私達は空港の近くに住んでいるので、休みの日に空港に行き登録を済ませました。
係の人がクリアのキオスクの近くに立っていて、一緒にやってくれます。5分以内で完了しました。
クリアが設置されている空港が遠い場合、最寄りのスタジアムや会場を探して下さい。
次回旅行に行く時に空港に早めに行き登録しても良いと思います。
クリアの使い方

保安検査場前に白くて丸いクリアのキオスクが設置されています。
次に、事前に登録した指紋または虹彩(こうさい)の生体情報をスキャンし本人確認します。
私はいつも最初に虹彩(こうさい)をやりますが認証されず、指紋もスキャンします。
本人確認されると、近くにいる係の人が保安検査の列の一番前にエスコートしてくれます♪
TSA pre✔︎を持っている場合は、TSA pre✔︎の一番前にエスコートしてくれます。
実質無料またはお得にCLEARを使う
▼アメックスのクレジットカードには特典が付いているものがあります。
カード名 | 年会費 | 特典内容 |
---|---|---|
American Express Centurion Card(招待制) | $5,000 | 1年に一回申請料最大$369まで |
American Express Platinum | $695 | 1年に一回申請料最大$199まで |
American Express Business Platinum | $695 | 1年に一回申請料最大$209まで |
American Express Corporate Platinum | $695 | 1年に一回申請料最大$209まで |
American Express Green Card | $150 | 1年に一回申請料最大$199まで |
The Hilton Honors American Express Aspire Card | $550 | 1年に一回申請料最大$199まで |
対象クレジットカードでクリア申請料を決済すると自動的にクレジットとして戻ってきます。
実質無料で利用できるということです。
▼他にもマイレージ会員で割引や特典があります。
Delta SkyMiles members | 年会費 |
---|---|
Diamond Medallion & Delta 360°™ Members | 無料 |
Platinum, Gold, Silver Medallion Members & eligible Delta SkyMiles American Express Card Members | $169(通常価格より$40割引) |
SkyMiles Members | $199(通常価格より$10割引) |
United MileagePlus Members | 年会費 |
---|---|
United Global Services members | 無料 |
Premier 1K members | $129(通常価格より$70割引) |
Premier Silver, Gold, Platinum and United U.S. Credit Card members | $169(通常価格より$40割引) |
MileagePlus Member | $199(通常価格より$10割引) |
HawaiianMiles Members | 年会費 |
---|---|
Pualani Platinum Members who have flown 75,000 or more flight miles | 無料 |
Pualani Platinum, Pualani Gold, Premier Club Members | $169(通常価格より$40割引) |
HawaiianMiles Members | $199(通常価格より$10割引) |
Alaska Air Mileage Plan members | 特典 |
---|---|
MVP, MVP Gold, MVP Gold 75k and MVP Gold 100k members | CLEAR+に初めて$199で登録する場合: → 1,500マイルを獲得 |
MVP, MVP Gold, MVP Gold 75k and MVP Gold 100k members | CLEAR+を$199で更新または再登録する場合: → 1,250マイルを獲得 |
クリアまとめ – クリアは取得する価値がある?
結論(個人的意見です。)
- もしクレジットカードの特典に付いているなら迷わずゲットして下さい!
- クリアが設置されている空港やスタジアムや会場なども頻繁に利用する人には価値があるかも?
- 友達や家族と4人で利用できるならお得!
2024年11月27日から日本はグローバルエントリーの公式パートナー国になりました!
グローバルエントリーを取得した方が、自動的に付いてくるTSA Pre✔︎も使えるのでコスパも良く便利だと思います。(5年有効 – グローバルエントリー$120)
グローバルエントリーのプロセスには4-6ヶ月かかると言われているので、すぐにプログラムを使いたい方はCLEARなら通常3-5日で手に入ります。
米国市民と永住権保持者は、TSA Pre✔︎のみを申請しても通常3−5日で手に入ります。
どっちも取得してTSA Pre✔︎とCLEARをふたつ使うと、TSA pre✔︎の列の1番前にエスコートしてもらえます!
TSA Pre✔︎の列が混んでいる時は、このふたつを使う事により最短で保安検査を通過する事ができると言えるでしょう。
\ 海外旅行・出張なら /
20%オフ+受取手数料無料
200カ国以上の国と地域対応