クレジットカードの中でも、圧倒的なステータスと特典を誇る「American Express®︎ Platinum Card(アメックスプラチナ)」。
特にアメリカ発行のプラチナカードは、旅行やライフスタイルを格上げする豪華な特典が充実しており、旅行好きや出張が多い方に高く評価されています。
2025年9月18日に年会費$200の値上げに加え、特典内容がバージョンアップしました!果たしてその価値はあるのでしょうか。
- アメックスプラチナとはどんなカードか
- 2025年9月18日の改正点
- 年会費$895の価値はあるのか
- 新しいミラーデザイン(動画あり)
- お得に申請する方法
今回は、アメリカのアメックスプラチナカードの基本情報から年会費、特典内容の変更点、得する申請方法まで詳しく解説します。
\ 旅行系最強クラス /
こちらの紹介リンク経由で申請すると、入会ボーナスとして最大175,000ポイントがもらえます!
アメックスプラチナカードとは?
基本情報

年会費:$895(2025年9月18日から値上げ) |
追加カード:$195/年 |
ポイント還元率 |
5倍|航空券 ※直接航空会社またはアメックス経由で購入 5倍|ホテル ※アメックス経由で支払い済みの予約 |
こんな人におすすめ |
旅行が好き/出張が多い ラグジュアリーなサービスを積極的に利用 |
アメックスプラチナカードは、American Express®︎が発行するプレミアムカードです。
世界中の空港ラウンジや高級ホテルでの優待を受けられるほか、旅行に関するサポートも充実しており「旅行系最強のクレジットカード」と言っても過言ではないでしょう。
さらに旅行だけでなく日常生活にも嬉しい特典が多数あります。
また、年間$195で追加カード(Authorized User)も発行可能で家族で特典をシェアすることができます。
年会費
$895
アメックスプラチナカードの年会費は2025年9月18日から$895に値上がりしました。
以前は$695だったので、$200もの大きな値上げです。
高額に感じられるかもしれませんが、利用できる特典をフルに活用すればそれ以上の価値が十分にあります!
限定の新しいデザイン

アメックスプラチナはメタル製のカードで、重みがあり高級感があります。
今回、限定の新しい「Mirror design(ミラーデザイン)」が登場しました!申請する時に選ぶことができます。
ちなみに現在お持ちの方も、無料でデザイン変更が可能です。

写真左:以前の限定デザイン、写真中:通常デザイン、写真右:ミラーデザイン。
リクエストしてから約1週間で届きました。
写真では伝わらないので、動画を撮りました。本当に鏡のようでピカピカです。
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
紹介リンク経由の入会ボーナスが◎ 年会費以上の豪華特典 お得にラグジュアリーな旅ができる 追加カード発行可能 | 年会費が高い 特典を使いこなせないと損する 旅行・出張しない人には向いていない |
年会費が高いのが最大のデメリットですが、年会費以上の豪華特典が盛りだくさんです。
入会ボーナスは通常20,000ポイントですが、紹介リンクを経由すると最大175,000ポイント!(条件あり)
まずはどんな特典があるのか、年間で合計いくらの特典を利用できるのかチェックしてみましょう。
うまく使いこなせれば、年間で$3,500以上の特典を利用することができます。
年会費以上に使えそうな特典があれば、今すぐ申請するべき!
\ 旅行系最強クラス /
こちらの紹介リンク経由で申請すると、入会ボーナスとして最大175,000ポイントがもらえます!
豪華特典と変更点
- 外貨手数料無料
- グローバルエントリー・TSA Pre✔︎・CLEAR $329
- 空港ラウンジ特典 $850
- ホテルクレジット $600
- 航空会社クレジット $200
- RESY クレジット $400
- Uber クレジット $200
- ストリーミングサービス $300
- Saks Fifth Avenue $100
- Equinox $300
- Walmart + $155
- 新特典①:Lululemon $300
- 新特典②:Oura Ring $200
- 新特典③:Uber One $120
- 保険・プロテクション
※変更点+新特典
他にもたくさん特典がありますが、特に利用すべきおすすめの特典や変更点を詳しくご紹介します。
これからご紹介する特典だけでもざっと計算すると、総額$4,054分の特典です。
※特典は加入した日から1年計算されるわけではなく、1月から12月のカレンダーイヤーで計算されます。
例えば四半期に一度(クオーター)の特典は、1月から3月の間に一度、4月から6月の一度、7月から9月に一度、10月から12月の間に一度、つまり 3ヶ月に一度利用しなければ特典を最大限に活用することができません。
半年に一度(セミアニュアル)は、1月から6月の間に一度、7月から12月の間に一度です。

基本的に繰り越しはされないので、期間内にアメックスプラチナで決済する必要があります。
外貨手数料無料
- アメリカ国外で利用しても手数料無料
外貨手数料とは、ドル以外の通貨で決済したときにかかる手数料のことです。
通常1〜3%の手数料がかかります。しかしアメックスプラチナは、旅行先や一時帰国中に利用しても外貨手数料がかかりません。
支払い通貨は「現地の通貨」を選んだ方がお得です。後日アメックスのレートで計算されドルで請求がきます。現地でドルを選ぶと高めのレートで計算されるので損します。
グローバルエントリー・TSA Pre✔︎・CLEAR $329
- グローバルエントリー(5年有効):4年に一度$120
- TSA Pre✔︎(5年有効):4.5年に一度最大$85
- CLEAR Plus Membership (1年有効):1年に一度$209
この3つは快適な旅行に欠かせない必須プログラムです。
実質無料で、グローバルエントリーとCLEARを利用することができます。※グローバルエントリーを取得すると、自動的にTSA Pre✔︎が付いてきます。
グローバルエントリーは一度取得すると5年有効なので毎年使える特典ではありませんが、このふたつだけですでに$329です。



空港ラウンジ特典 $850
- センチュリオンラウンジ:アメックスが運営する専用ラウンジ
- プライオリティパス:世界中1,400以上のラウンジが利用可能(要登録)
- Delta Sky Club:対象のデルタ航空利用時に、デルタ・スカイクラブを年間10回無料で利用可能
世界中で1,550以上の空港ラウンジを利用可能。これは年間、$850以上の価値を持つ特典です。
センチュリオンラウンジは、2025年9月現在アメリカ国内に16ヶ所、世界各地に12ヶ所、合計28ヶ所あります。
主要な空港には、プライオリティパスで利用できるラウンジがあるのでほぼ困ることはありません。


ホテルクレジット $600
- 半年ごとに最大$300、年間最大$600

以前は年間最大$200でしたが、今回の変更で「$600」に大幅にアップしました!
Fine Hotels + Resorts | The Hotel Collection | |
---|---|---|
対象ホテル数 | 世界約1,800軒以上 | 世界約1,300軒以上 |
利用条件 | 1泊から予約可能 | 最低2泊以上必要 |
特典内容 | 客室アップグレード(空室状況による) ホテルで使える$100クレジット 毎日の朝食2名分無料 正午からのアーリーチェックイン(空室状況による) 午後4時までのレイトチェックアウト(確約) | ホテルで使える$100クレジット 客室アップグレード(空室状況による) 正午からのアーリーチェックイン(空室状況による) レイトチェックアウト(空室状況による) |
特典の価値 | 約$550/1滞在 | 約$150/1滞在 |
ポイント | アメックス経由で5倍 | アメックス経由で5倍 |
合計3,000軒以上の「Fine Hotels & Resorts」と「The Hotel Collection」の中から好きなホテルを選べます。
どちらも
- 空室状況に応じて、客室アップグレード(※一部の部屋タイプは対象外)
- 100ドル相当のクレジット(レストランでの飲食、スパ、その他館内で利用可能)
「Fine Hotels & Resorts」はさらに豪華な特典あり。
世界各地の五つ星ホテルにお得に宿泊することができます。

航空会社クレジット $200
- 年間最大$200
対象となる航空会社を1社選択すると、その航空会社で発生した以下のようなサービスの手数料を年間最大$200までカバーしてもらえる特典です。
例えば、
- 預け手荷物料金
- 機内での飲食購入
- フライト変更手数料
- 超過・重量超過手荷物料金
- 空港ラウンジの1日利用パス
- ペット輸送料金
- 電話での予約手数料
RESY クレジット $400
- 四半期に一度最大$100、年間最大$400

RESYはレストラン予約サイトです。対象レストランでの飲食に使えるクレジットが以前は年間最大$100でしたが、「$400」に大幅にアップしました!
四半期に一度の特典なので、 3ヶ月ごとに$100付与されます。LAの外食は高いので、一年に4回も$100利用できるのは結構嬉しい。
RESYのサイトかアプリで予約し、アメックスゴールドで支払うと後日クレジットで相殺されます。
Uber クレジット $200
- 毎月$15、12月は$20、年間最大$200

旅行の移動にはもちろん、旅行に行かない時にはUber Eatsでご飯を頼むことも可能。
Uber Eatsでも店頭でピックアップすれば、配送料などかかりません。
ストリーミングサービスクレジット $300
- 毎月$25、年間最大$300

下記の対象サービスで利用可能なクレジットです。
- Disney+
- Disney+ bundle
- ESPN+
- Hulu
- The New York Times
- Paramount+
- Peacock
- The Wall Street Journal
- YouTube TV
- YouTube Premium
以前は毎月$20でしたが、今回の変更で「$25」にアップしました。そして「YouTube TV」と「YouTube Premium」が追加されました。
ストリーミングサービスは欠かせないので特典は嬉しい。
Saks Fifth Avenue クレジット $100
- 半年ごとに$50、年間最大$100

高級デパートSaks Fifth Avenueでの買い物に利用できるクレジットです。
半年に一度$50のギフトカードを購入することも可能。ギフトカードにすれば、使いたい時にまとめて使えます。
Equinox クレジット $300
- 年間最大$300

Equinoxは、月額$200〜300の高級フィットネスクラブです。
1枚のカードで1ヶ月分にしかなりませんが、夫は特典を利用し通っています。モチベーションが上がるようです。私はアパートのジム派です。
フィットネスクラブに通わなくても、オンラインでのお買い物にも利用可能。
Walmart + クレジット $155
- 月額最大$12.95、年間最大$155

Walmart+は、Walmartが提供するオンライン購入の配送料が無料になったりする特典があるサブスクです。
月額料金が$12.95なので、実質無料で1年間利用することができます。
新特典①:Lululemon クレジット $300
- 四半期に一度$75、年間最大$300

「Lululemon(ルルレモン)」は、カナダ発のスポーツブランドです。
3ヶ月ごとに$75付与されます。普段から愛用しているので、嬉しい!
新特典②:Oura Ring クレジット $200
- 年間最大$200

「Oura Ring」は、指輪の形をしていて、睡眠や活動量、心拍数などを高精度に測定できるスマートリングです。
これを機に購入予定です。特典の改定に伴い、古いモデルは当日すでに完売しています…!
最新のOura Ring4は、$349〜499です。
新特典③:Uber One クレジット $120
- 年間最大$120

「Uber One」は、Uberが提供する月額または年額制のサブスクリプションサービス です。フードデリバリー(Uber Eats)や配車サービス(Uber)がお得&便利になる特典があります。
月額$9.99なので、特典を利用すると実質無料で1年利用できます。
保険・プロテクション
- 返品プロテクション:購入から90日以内に販売店が返品を受け付けない場合(1商品につき最大$300、年間最大$1,000)
- 携帯電話プロテクション:携帯電話が盗難・破損した場合に修理・交換費用を補償(1回の請求最大$800、年間2回まで、1回ごとに自己負担$50)
- 購入プロテクション:購入から90日以内の商品が、盗難・偶発的損害・紛失に遭った場合に補償(1商品につき最大$10,000まで、年間最大$50,000)
- 延長保証:商品のメーカー保証期間を最大1年間延長
- レンタカー損害・盗難保険:対象地域で発生したレンタカーの 損害や盗難をカバー
- 旅行遅延補償:対象理由による旅行の遅延が 6時間以上 発生した場合、遅延によって追加で必要となった費用を補償(1回の旅行につき最大$500、年間2回まで)
- 旅行キャンセル・中断補償:対象理由により旅行がキャンセル・中断された場合、払い戻し不可の旅行費用を補償(1回の旅行につき最大$10,000、年間最大$20,000)
プラチナカードで購入した商品・旅行などに対してのプロテクションも充実!
これらを組み合わせることで、旅行中も日常生活でも安心感と快適さがプラスされます。
【重要】ポイントの使い方
ポイントの可能性を最大限に活かすためには、「使い方」がとても重要です。
一概に「1ポイント」と言っても、何に交換するかによってその価値が大きく変わってきます。
ポイント交換先 | 1ポイントの価値 | 175,000ポイントの相当額 |
---|---|---|
ステイトメントクレジット | 0.6セント | $1,050相当 |
買い物 | 0.7セント | $1,225相当 |
ギフトカード | 0.5〜1セント | $875〜1,750相当 |
ホテルパートナー | 0.7〜2.0セント | $1,225〜8,750相当 |
航空会社パートナー | 1.0〜5.0セント | $1,750〜8,750相当 |
Amex Travel | 1.0〜5.0セント | $1,750〜8,750相当 |
175,000ポイントは、紹介リンクからアメックスプラチナを申し込んだ時に得られる最大ポイント数です。
おすすめしない方法
あまりおすすめしない方法は、現金やギフトカードやステイトメントクレジットへの交換です。
一番もったいないのはステイトメントクレジットへ交換して、クレジットカードの支払いをすることです。


ポイントで買い物したりギフトカードへの交換ももったいないので、おすすめできません。
おすすめの方法
おすすめはホテルパートナーや航空会社パートナーへの交換や、アメックス経由での旅行の予約です。

3つのホテルから選ぶことができます。期間限定オファーは狙い目です。

多くの航空会社では 1ポイント=1マイル で移行可能。
ポイントの価値を最大限に活かすためには、航空会社の期間限定オファーを狙い「マイルに移行」するのが一番お得です。
マイルの価値は航空会社によって異なり、時期によっては5セント/1マイルになる可能性あり!
実際にいつも利用しているビジネスクラス航空券はアメックスのポイントで購入したものです。


紹介リンクでお得に始める
アメリカのアメックスプラチナカードは、紹介リンクを使って入会すると通常よりも多くのウェルカムボーナスを獲得できます。
- 通常:6ヶ月以内に$2,000使うこと20,000ポイント
- 紹介リンク経由:6ヶ月以内に$8,000使うと、最大175,000ポイント!
6ヶ月で$8,000は高額に感じるかもしれませんが、1ヶ月にすると約$1,350です。日常の買い物や食事で利用すれば難しくはないです。引越しや家具・家電の買い替えなど大きな出費がある予定の方は簡単にクリアできる条件です。
このポイントは、航空会社のマイルやホテルポイントに交換できるため、旅行好きにとって大きなメリットとなります。航空券代や高級ホテル宿泊費をポイントでまかなうことも可能です。
175,000ポイントとは、
- 現金・ギフトカード・ステイトメントクレジット:$1,050〜1,225相当
- ホテル:$1,225〜8,750相当
- 航空券:$1,750〜8,750相当の価値になる可能性あり
入会を検討する際には、必ず最新の紹介キャンペーンをチェックしてから申し込むのがおすすめです。
\ 旅行系最強クラス /
こちらの紹介リンク経由で申請すると、入会ボーナスとして最大175,000ポイントがもらえます!
アメックスプラチナカードまとめ
- 年会費は$895と高額だが、ラウンジ・ホテル・旅行クレジットなど特典は圧倒的に豪華
- ホテルクレジットやResyクレジットが大幅にアップ
- 新しい特典として、Lululemon、Oura Ring、Uber Oneが追加された
- 旅行・出張が多い人やラグジュアリーな体験を重視する人に最適なカード
- 紹介リンクを活用すれば、ウェルカムボーナスを増やしてお得にスタート可能
年会費がさらに高額になりましたが、年会費以上の豪華特典が盛りだくさんなので入会する価値は十分にあり!
アメリカのアメックスプラチナカードは、旅行好きにとってライフスタイルをワンランク上げてくれる強力な一枚です。
気になる方はぜひ検討してみてください。
\ 旅行系最強クラス /
こちらの紹介リンク経由で申請すると、入会ボーナスとして最大175,000ポイントがもらえます!
アメックスプラチナにしようかまだ悩んでいる方は、アメックスゴールドも検討してみてください。
プラチナに比べ年会費も手頃で、アメリカ生活に最適な一枚。使い分けをしてもっと得したい方は、プラチナとゴールドのダブル使いもおすすめです。
